【数学が苦手の方必見】数学の例題が重要な理由【挫折する原因】

ぞうさん
ねえねえ、ぶたさん

ぶたさん
どうしたんだい?

ぞうさん
数学を勉強してたんだけど全然わからないんだ

ぶたさん
数学か~
例題をちゃんと見て解いてみたのかい?

ぞうさん
例題を見たけど全然わからないんだ

ぶたさん
ふむふむ。
もしかしたら、例題の書き方が分かりにくいのかも

ぞうさん
え、どういうこと??
例題がおかしいなんてことあるの!?

ぶたさん
うん。
じゃあ今回は数学の例題がどれだけ重要かを解説するよ

目次

数学の例題で挫折してしまうポイント

例題と練習問題のレベルが違う

ぶたさん
中学1年生でする正負の数の問題なんだけど
ちょっとこれ例題を見ながら解いてみて


ぞうさん
・・・え、なにこれ。
練習問題➀は例題の通りにすればできるんだけど
練習問題➁は例題で解説していない部分まで問題になってる

ぶたさん
そうなんだ。
例題よりもさらに難しくした応用問題を出すことがあるんだけど、まだ慣れていない人にとってはレベルが高すぎるんだ。

ぞうさん
なんで例題より難しい問題を出すことがあるの?

ぶたさん
おそらく、学力が高い人までの分を考慮して問題を作っているんだと思う。
でも、何度も問題につまづいてしまうことで
「自分は数学を解く才能がない」と思って挫折してしまうんだ。
歴史のような暗記系が多い教科と計算する数学が独学で差が出るのもこういったことが原因なんだ。

ぞうさん
だから数学ができる人とできない人で分かれてしまうんだね

ぶたさん
そういうこと。
だからこそ勉強できる人に質問することは大切なんだけど恥ずかしくて質問できない人が多いのもまた事実だよね。
質問の件に関してはまた次の記事で詳しく話すよ

同じ数字を2つ以上使う・見にくい

ぶたさん
じゃあ次はこの例題を見てみてよ


ぞうさん
ん~
特に問題は無さそうだけど…

ぶたさん
赤色のカッコ内をよく見てみて
同じ数字が多く使われていない?

ぞうさん
あ、本当だ!
でも、まだギリギリ分かるかなぁ

ぶたさん
これはまだ何とかすれば分かるけど、
もっと複雑な式で昔習ったことを省略してしまったりすると何も分からなくなって挫折に繋がるんだ。
どちらにせよ解読に時間がかかって、勉強の効率は悪くなるよ

ぞうさん
確かにそういわれてみれば…

ぶたさん
理想はこんな感じかな


ぞうさん
これなら同じ数字は無くて見やすいね!

ぶたさん
さらに数字と公式に色を付けることで、公式のどこに数字が当てはまるか分かりやすくなっているよ

ぞうさん
本当だ
ちょっとした工夫ですごく分かりやすくなるんだね

ぶたさん
これらを頭の中に入れておくだけでも大分解きやすくなると思うから実践してみて

ぞうさん
ありがとうぶたさん!

まとめ

ぶたさん
これで数学の例題が重要なことは理解できたかな

ぞうさん
うん!
数学を勉強するときは例題を納得しないと先に進めないんだね

ぶたさん
そう!
だからこそ自分なりに見やすい例題が書いてる参考書を探してみるのが一番いいかもね

ぶたさん
それじゃあ今日はおしまい!
またね!

ぞうさん
ばいばーい

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる